- 2021/05/05
Twitterとかで、日本を救うために営業を自粛しますとシャウトしている飲食店関係者の方をたまに見かけるんですけど、なんとなく思考停止のような気がします。
だって、営業の自粛とか、時短とか、アルコール類の提供取りやめって、あくまでも目的を達成するための手段……
でも、一応、ヘボなりの言い訳をしておくと、3手前、5手前の時点で、ある程度、予測しておくことで対処しようとしているつもりなんですけど・・・
パッと見た瞬間にスナップショットで全体を把握できないんですよね、私の脳みそ。どちらかと言うと、ストーリーで考えるタイプなんです。だから、ストーリーから外れると滅法弱いし、頓死も多いのですが、でも、その場合、ほとんどが、もともと負けている状況です。そして、自分のストーリーに乗っていて負けるときは、純粋な手合い違い、ってやつです。
が、速いのに越したことはないので、頑張ります!
詰将棋を解く時間の目安は「30秒」を一つの基準にしてみてはどうでしょうか。何故なら大会などで詰みの場面はほとんどが30秒将棋になっていますよね。そこでいかに正確に詰ますことが出来るかが大切なので。
早く解くことが大切なのは、その後に確認する時間が豊富にあった方が良いからだと思うのです
https://twitter.com/takahashiyamato/status/1450623614659616772