吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!

このページをシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • LINE
  • HOME
  • 日常(342ページ)

日常 342nd page

日常 久々のキック。怪我しなくて良かった。予想通り、体が動かずにがっくし。

久々のキック。怪我しなくて良かった。予想通り、体が動かずにがっくし。

日常 最近の流行は、コタツ呑み。リビングにコタツを持ってきて正解。

最近の流行は、コタツ呑み。リビングにコタツを持ってきて正解。

日常 柿木将棋、2勝目。居飛車穴熊というまたもや姑息な手段を使っちゃいました。

柿木将棋、2勝目。居飛車穴熊というまたもや姑息な手段を使っちゃいました。

日常 ドラえもんの声は、やっぱり、大山のぶ代じゃないと調子が出ない !

ドラえもんの声は、やっぱり、大山のぶ代じゃないと調子が出ない !

日常 柿木将棋、20回ぐらいやって、やっと勝ちました。姑息にも勝ちたいがために穴熊に入って。

柿木将棋、20回ぐらいやって、やっと勝ちました。姑息にも勝ちたいがために穴熊に入って。

日常 亀田大毅、もうヒールとしても商品価値がない気がする。ダサすぎ。

亀田大毅、もうヒールとしても商品価値がない気がする。ダサすぎ。

日常 今日のお弁当は手巻き寿司。トロはないけど、盛り上がる!

今日のお弁当は手巻き寿司。トロはないけど、盛り上がる!

日常 清原の言っていることには共感するなぁ。別に清原が好きなわけじゃないんだけど。

清原の言っていることには共感するなぁ。別に清原が好きなわけじゃないんだけど。

日常 端的に言えば、NHKは要らないんだけど。情報の入手が困難だった時代の遺物を残しておく理由がわからない。

端的に言えば、NHKは要らないんだけど。情報の入手が困難だった時代の遺物を残しておく理由がわからない。

日常 外苑前駅で朝日新聞の広告を見て釘付け。こういうの好き。ガッツはさすがだな。

外苑前駅で朝日新聞の広告を見て釘付け。こういうの好き。ガッツはさすがだな。

日常 コタツ、買いました。あとは下に敷くものが届くの待つだけ。シンプルモダンになったかな。

コタツ、買いました。あとは下に敷くものが届くの待つだけ。シンプルモダンになったかな。

日常 iPhoneの柿木将棋に勝てない。強すぎ、いや、俺が弱すぎるのか。

iPhoneの柿木将棋に勝てない。強すぎ、いや、俺が弱すぎるのか。

次のページへ
< 1 … 340 341 342 343 344 … 444 >

NEWS最新のニュース

誕生日だというのに長男が発熱。学校でインフルエンザが流行っていたので、うつったのかなぁ。つらそうで、かわいそう。

誕生日だというのに長男が発熱。学校でインフルエンザが流行っていたので、うつったのかなぁ。つらそうで、かわいそう。

長男は、本当に風邪をひかない子、ひいてもすぐ治る子だったので、珍しいです。 珍しいからかえって辛そうです。

秋の風物詩、干し柿。毎度のことだけど、渋柿が甘くなることに気づいた人、天才だと思う。

秋の風物詩、干し柿。毎度のことだけど、渋柿が甘くなることに気づいた人、天才だと思う。

たのしみ。 Instagramより https://www.instagram.com/hiroplusplus/

最近のコメント

  • ミスキングを見始める。どういう展開なのか楽しみ。「クソみたいな世界、私が変える」というフレーズがいいですね。 に ヒロコンドー より
  • 2025年11月のトレーニング。11月になったので、気持ちを新たにして、取り組みたいです。 に ヒロコンドー より
  • 高尾山ビアマウント、バイキングとしては大したことないけど、高尾山にあるというのがウリだと思います。 に ヒロコンドー より

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
© Copyright 1999-2024 吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!

  • HOME
  • トップへ