吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
将棋(12ページ)
将棋
12th page
新着順
人気順
日常
竜王戦、広瀬八段、2勝目。すごい。藤井聡太五冠からタイトル戦で2勝した最初の棋士です。日本がドイツに勝ったことよりも快挙だと思います。
日常
羽生九段の王将戦への挑戦は本当に素晴らしいことです。畠田理恵の影響で「うさぎ」とかやっているんじゃなくて、こういう羽生善治を見たかったんですよね。憎らしいほど強い羽生さんを。
日常
なにをやっているんだか。また駒サプリを間違える。どんどん弱くなっていく気がして泣きそう。
日常
あー、またやっちゃったよ、駒サプリ。初級で間違えるとは。3手目、何をやっても詰むと思って手拍子で・・・
日常
よし、将棋ウォーズ昇級まで、あと一歩。駒サプリ13か月連続制覇は伊達じゃなかった。これで、長男に追いつけるかも。
日常
竜王戦、言ったとおりになったでしょ。第1局を見たときにはひょっとしたら、と思ったんですけどね。
日常
うー、何やってるんだ駒サプリ。3日連続で間違い。速く解くを目標にしてやったら、間違えまくるじゃん。速さか正確さか悩ましいところです。
日常
駒サプリ、2日連続で間違い。今回は、ちょっと怪しいかなと思ったけど、秒読みのつもりで着手したら、案の定間違えちゃいました。
日常
佐藤天彦九段、藤井聡太五冠に逆転勝ち。終盤の入口で負けていたのをひっくり返すのを久しぶりに見ました。マスクでの反則負けがあったので、なんか嬉しいです。
日常
あー、3日目でやっちゃったよ。11月も全問正解の夢が破れました。駒サプリの話です。
日常
でも、やっぱり、永瀬王座は好きになれない。30分待ったんでしょ。ルール上、まったく非はないけど、反則負けを演出したのが魅せるプロとしての美学がない気がします。
日常
佐藤天彦九段、不服申し立てしました。当然のことだと思います。ルールも運営も最悪ですから。ひとこと注意すれば、何も起きなかったはずなんですけどね。
次のページへ
<
1
…
10
11
12
13
14
…
66
>