- 2016/01/09
こういうネタを見つける人って、暇だなぁ~と思いますが、ある意味クリエイティブだなと羨ましかったりもします。
http://neta-reboot.co/3035/ 堀紘一さん、さすがに節操がなさすぎないかい?……
いろいろありましたが、テレビは三菱電機で決定しました。どちらかと言うとマイナーなメーカーですが、比較的安かったので決めました。ブルーレイとハードディスクの両方があるというのも使いやすそうというのもありました。家電エコポイントのせいで、在庫薄の状態だったので、ポイントとかを考えると、多少割高ですがアマゾンで買いました。http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B003S9WU1W/lepetitroya0b-22/ref=nosim 個人的には良い買い物だっ?..