- 2017/08/24
子連れで長時間のフライトに乗るなら、ANAかJALがお勧め。日本語の映画が豊富なほうがいいです。
子連れの海外旅行のリスクは長時間のフライトだと思っていたのですが、実は、映画があれば、結構、大丈夫と……
最初は見くびっていたのですが、いろいろと楽しむことができました。プラネタリウムもそうですが、個々の展示物とか、催し物とかも楽しめます。理科実験とか大人でも楽しむことができました。
もう少し、家の近くにあれば、年間パスポートをゲットするのに残念です。
多摩六都科学館は「最も先進的」として世界一に認定されたプラネタリウムと、観察・実験・工作が楽しめる体験型ミュージアムです。東京都西東京市にあります。