TAG

理科

ミス日本「海の日」の有馬佳奈さんが、飯島流引き角戦法にハマっていたらしい。プロフィールを何度読んでもニヤニヤしちゃいますね。

よりによって、飯島流引き角かい、ということで、しばらく笑えます。角換わりとかじゃなくて、飯島流引き角なのがたまらないです。 日本女性にふさわしい心と健康的な美しさを競う「第56回ミス日本コンテスト2024」(スポーツニッポン新聞社後援)が22日、東京・新宿の京王プラザホテルで開かれ、鹿児島県出身の有馬佳奈さん(22)がミス日本「海の日」に輝いた。受賞を受け「頭が真っ白。ただうれしいという気持ちでい […]

埼玉県にゆかりのない人には、なんじゃそりゃ、という感じでしょうが、北辰テストの過去問はおすすめです。特に、中学受験組には。

大昔から言っているのですが、中学受験のほうが、高校受験より難しいです。 それは、母集団の高さによる相対的な順位の話だけではなくて、そもそも、問題自体が中学受験のほうが難しいという絶対的な側面でも、そう思っています。 そうなると、中3になる前にやる教材って、あまりないんですよね。 英語、数学、理科は、中学校で習う新しい単元があるので、まあ、その流れに身を任せざるを得ないところはあるのですが、国語と社 […]

高校受験って、中学受験と違って、素敵な教材が少ないので、埼玉県の北辰テストの過去問を買ってみた。

英語や数学や理科は、中学校で新しく習う単元が多いのですが、国語や社会については、もはや新しいことは習いません。 強いて言えば、古典と世界地理ですが、古典は同じ日本語なので、中学校レベルで難しいことないですし、世界地理もそこまで深い話じゃないので対応可能です。 とすると、特にインプットの必要がなくなるので、アウトプットとして、入試の過去問とかをやるのがいいんじゃないかと思っています。 中学受験のとき […]

教職課程では人間は生まれながらにしてホワイトボードであり、全ての性質は後天的なものだ、という説を習うらしいのですが、それを信じた奴は先生には向いていないと思う。

そんな、小学生の道徳じゃないんだから、教える側は、できるだけ事実に近いところで、勝負して欲しいですね。 っていうか、バカなのかな。きっと、これは踏絵で、この説を信じたら、単位がもらえないというシステムなら納得ですけど。   遺伝がそれなりの割合で影響を与えているのは、もはや否定できないと思いますが。 能力、性格といった様々な形質は、親から受け継いだ「遺伝要因」と、生活や教育といった「環境 […]

長男も少しは勉強させなきゃと思い、高校入試の社会を解かせてみたら、3年平均で約75%の正答率。まずまずですね。

さすがは中学受験のレベルの高さといったところですね。 世界史と世界地理は、ほとんど学んでいないというハンデがあるにもかかわらず、この時期に、これだけの点を取れると楽でいいですね。明日からでも、入試問題演習ができそう。あくまでも社会だけですけど。 調子に乗って、国語と理科もやってみようかな。 こうなると高校受験は、数学はある程度、できると想定しているので、英語がポイントになってきます。大丈夫かなぁ? […]

高校受験に向けては、英語が最重要課題なので、Duolingoのアプリをインストールしてみました。

残念ながら、中学受験で失敗してしまった長男のため、早速、リベンジ計画。 国語、数学、理科、社会、恐らく、どれをとっても中学受験のほうがレベルが高い気がしていて、だとすれば、英語さえできれば、かなりの好成績になることは間違いないはずというのが基本的な考え方です。   じゃあ、英語をということで、基礎英語でも聞かせようかと思ったけど、本人がすごくイヤがっていたし、ただでさえ、落ち込んでいると […]

はあ、すべて終了。あとは明日、長男に頑張ってもらうだけです。模試と過去問からすると、厳しい状況だけど、ワンチャンあるかな、という感じ。溺れるものは藁をもつかむ気持ちで問題を当てに行きました。

うん、おしまい。 長女のときのように「わが生涯に一片の悔いなし」とまではいかず、どちらかと言うと、安西先生の「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」という状況で、最後まであがきました。     肝心な成績は、やっぱり厳しめ。 模試は大半が撃沈しているし、過去問の勝率は下記の通り5割。   まあ、そうは言っても、下の長女の時と比較して、そんなに変わっていないから、悲観する […]

長女の教材がどんどん進んでいく。次の参考書の要請が来ました。身についていれば惜しくないけど、学力って目に見えないからなぁ。

でも、今までのように、漫然と学校の授業の勉強をしているよりは良さそう。大学受験で良い結果が出ますように。   備忘録として、教材を新しい順に並べてみました。(各分類において、下にあるものほど、基礎的なもの、ということです。)いずれは、教科ごとに独立させたいと思います。 あと、国語・理科・社会をどうするかという課題もありますね。 【英語編】 ■英文法領域 ■英単語領域   &nb […]

もう、あと1週間で試験です。私が受けるわけじゃないのに緊張してきちゃいました。残念ながら、ちょっと届かない感じです。

もう少しできるようになるかと思っていたのに、追い込みがあまりきかなかったです。特に、算数と理科が・・・。 なんか、こうなると塾に入れておけば、もっと成績が伸びたのかなと、イヤでも思ってしまいますが、きっとそんなことはないだろう、と自分に言い聞かせています。塾は免罪符にすぎない、と。 過去問の結果は、乱高下しているので、たまたま相性のいい問題にあたることを祈るしかないです。 小さい体で、頑張っている […]