- 2018/01/15
とり田の水炊き、濃厚な鶏のスープで美味しいです。店の方が鍋を作って取り分けてくれるので、ありがたいです。
中州川端の近くにある水炊きのお店。繁華街からはちょっと離れています。 本格的なお店なんですが、……
宮益坂を上りきる少し手前の地下一階にあるお店です。入口は狭いのですが、店内は思っていたよりも広くなっています。普段は日曜日は休みみたいなのですが、年内は日曜日も営業ということで、入ることができました。
ただし、メニューは普通のオムライス、和風のオムライス、カレーのオムライスの3つのオムライスしかなかったです。
もともとカレーを食べたかったので、カレーのオムライスにしました。
オムライスは卵がフワフワで、その上にカレーのルーをかけて食べるみたいです。卵は見た目通りにフワフワで美味しかったです。カレーは独特な風味でした。カレーというよりもスパイスの効いたシチューという感じです。
まあ、普通に美味しいかな、って感じで、ちょっと、1200円は高いかな、と思いました。
そんな折に、デザートに出てきた自家製チーズケーキは、濃厚ながら爽やかな酸味もあり、甘すぎず美味しかったです。プリンやティラミスもあったみたいなんで、そちらも食べたかったです。盛り上がるデザートと、コーヒーもお替わり自由なので、トータルで考えるとリーズナブルな気がしました。
接客は、しつこいぐらいなんですが、何となく、昭和の洋食屋という印象で好感を持てました。そっとしておいて欲しいという意見もあるかもしれませんが。
次は通常のメニューを食べたいですね。