- 2014/05/17
中学受験の失敗学、2年後にも冷静に読めるような状態であることを祈っています。
学生時代、塾で講師をしていた立場としては、大袈裟じゃないのと思うところもありますが、大筋は同意ですね……
この筆者は、基本重視志向みたいです。
すごく親近感がわくのですが、ここまで徹底するのは、勇気がいりますね。
ほめる。とにかくほめる。何でもいいから誉める。
いきなり難し事をやらせない。
相手を見極める。
見せてはいけないこと、言ってはいけないことがある。
「待つこと」も大事です。
http://blog.livedoor.jp/k_sakura_net-ss40/archives/1822778.html