- 2017/09/23
仙の孫の四川料理、やっぱり美味しい。麻婆豆腐はもちろんのこと、汁のある担々麺も美味しかったです。
辛いし、山椒も効いているのですが、すごく上品にな辛さ、痺れなんですよね。もう少し、辛いほうが好みです……


246の脇に、煮干し好きですか的な看板がひっそりと置いてあり、気になって、誘導されるまま歩いてみると、マンションの中に。それでも店は見えず、覚悟して突き進むと突き当りを左に曲がったところに店がありました。
食べログがなかったら、客は半減するだろうと思えるぐらいのわかりにくい場所でした。
店内はカウンターだけの小さいラーメン屋です。
ちょっぴり不安になったものの、ここまで来て帰るわけにもいかないので、食べることにしました。伊勢海老ラーメンも気になったのですが、初回なんで普通の醤油ラーメンにしました。大盛、特盛が同じ値段なんで、特盛にしました。
出てきたラーメンは、オーソドックスな昔ながらのラーメンで、最近流行っている脂ギトギト系ではなくて良かったです。煮干しを売りにしているので、当然と言えば当然なんですけど。
アピールするほどの強い煮干しの香りはしませんでしたが、上品な感じで美味しいスープでした。
特盛麺もがっつり入っていたし、ローストビーフのようなチャーシュー、玉ねぎやメンマなどバランスの良いラーメンでした。生姜が乗っているだけでなく、お好みで自分ですりおろすことができて良かったです。
あっさりしているけれども、1つ1つがしっかりしていて、かなりおすすめのラーメンです。
次は伊勢海老いっちゃうか、それとも、小倉名物のぬか床だきというまだ見ぬ料理に挑戦するか迷うところですね。