- 2020/07/10
空間図形は難しすぎ。昔から苦手なんですよね、センスの問題だから。イメージがわかないので、全然解けません。
長男がわからないから教えてというので、問題を見て、愕然。 立体図形の切断じゃん。方程式系と違って、ズ……
標準のコメントシステムがスパムだらけなので、Facebookのコメント機能を使っていたのですが、通知が来ないので、コメントがあったことを全く気づきませんでした。
はじめまして。
ブログ読ませていただきました。
自宅学習で中学受験を終了した中3生の母です。
中3生が受験期のころにはベネッセの中学受験講座が開講していませんでしたから、四谷大塚のテキストを通販して受験勉強していました。通塾していないと入学後に疎外感を感じるといった都市伝説は無視して大丈夫かと思います。
自宅学習のおかげで家庭学習の習慣もつきましたし、Y60程度を推移している中堅校ですから大したことはないのですが、比較的上位をキープしつつ高校に進められそうです。
結果オーライで、塾なしが弊害になることもなく学校生活を送っています。
通塾していないと情報を得るのが大変なこともありましたが、余計な情報も入ってこなかった分、志望校に思いきりチャレンジできたと思います。長くなりましたが、どうぞお子様の力を信じて最後までサポートして差し上げてください。
陰ながら応援させていただきます。
(たまにブログ読ませていただくだけになりますが)
ありがとうございます。そして、すみません。
他にも、気づいていないだけで、同じような方がいるかもしれません。あわせて、すみません。そんなこともあり、標準のコメントシステムに戻しました。