- 2021/09/27
中計とか大好きな人がいるんだけども、世の中が10年ぐらい変わらなかった頃ならいざ知らず、あっと言う間に事業環境が変わる今、一生懸命になる理由がわかりません。
取り巻く事業環境が変わっているのに、計画が同じというのはあり得ないです。修正する前提でしょ。 となる……
もし、坂本と丸が絶好調だったら、別の結果になっていたかもしれません。
だから、短期決戦の勝敗数で、論じるのはいかがなものでしょう。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/201910230001016.html
日本シリーズといえば、日本球界最高峰の戦いになる。しかし、セ・リーグを制した巨人と、リーグ優勝を逃しながらCSで勝ち上がってきたソフトバンクの戦いは、戦力差が歴然としていた。こう言っては失礼だが、パ・リーグ同士で戦う方が戦力差は拮抗(きっこう)し、日本一を決める戦いにふさわしいのではないかと感じてしまった。
ただし、中島をベンチ入りさせたこと、岩隈、中島、野上に戦力外通告しなかったこと、などについては不満があります。
とはいえ、今年の戦力で優勝できたのは、かなりラッキーだったんじゃないでしょうかね。中核の選手以外のレベルが低すぎた気がします。