- 2022/08/22
久しぶりに子供たちのミュージカルのDVDを見た。懐かしいし、一生懸命に演じている子供たちを見ているだけで、勇気づけられますね。
親バカなんだろうけど、すごく良かったです。一緒に出演していた子たちは、いま、何をやっているんだろう?……
子どもの友人が日能研のテストを受けたらしく、その問題に使われていました。沢井いづみさんの作品だそうで、「心にしみるお母さんの話4年生」の中の1つです。
お姉ちゃんが妹に対して、イライラするというシチュエーションがリアルに描かれていました。無理を承知で1年生の長女に音読させました。寝かしつけのときに、どう思った、などと聞いてみました。本の中に出てくる「リコ」と全く同じでした。いろいろと話したことで、少しでもスッキリしてくれるといいですね。
お母さんのことを書いた話は、いつ、だれが読んでも心があたたかくなる。つらいときでも、がんばろうという勇気がわいてくる。児童文学作家10人がえがく、心にしみるお母さんの話。