- 2015/11/03
さすがに買うのはお金がもったいない気がしたので、図書館で「学研まんがNEW日本の歴史」を借りてみることにしました。
長女は歴史漫画があまり好きじゃないとのことだったんですけど、なかなか覚えないので、ちょっと変化をつけ……
出だしは、さすがプロだなと思ったけれども、途中からは、なんか一般論的なストーリーで、面白くなかったです。
https://edua.asahi.com/article/12304115
約4年前に妻と死別した50代の元週刊誌デスクです。2018年に一人娘が中学を受験、第1志望は私たち夫婦の母校の流れをくむ公立中高一貫校でした。受験生に「伴走」した約2年間で、さまざまな発見がありました。自分自身の備忘録として、そしてお子さんの中学受験を考えているパパ・ママの参考になればとも思い、書きためたのがこの連載です。タイトルで「東大卒」を謳(うた)うことは、学歴をひけらかしているようで格好のいいことだとは思いませんが、娘の受験を語るうえで自分の学歴に全く触れないのは不誠実な気もしました。最初の方で自分の経歴と、なぜシングルファーザーになったかという家族の近況に触れておこうと思います。