- 2021/10/31
最近、俺は10年前から主張していた、と会社でプチ自慢げに言う人が多いんですが、それって、10年間実現しようとしなかったことをまず反省したほうが良いと思う今日この頃。
あるいは、そもそも、夢物語で、主張するのは自由だけどね、という程度の話だったということ。 「先見の明……
埼玉の県境の市町村から、東京に徒歩10分程度の都内に移動するよりも、多摩地区から都心に移動するほうが、リスクとしては高い気がします。
単に、自分が知事をやっている東京都の感染者数を減らしたいだけのようにしか見えません。
そして、さすがにオリンピックは中止ですよね。隣県から来るのも難色をしめしているのだから、外国人なんて完全に無理だと思います。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500824
東京都の小池百合子知事は15日、新型コロナウイルスの感染が拡大し、特に感染力の強い変異ウイルスの割合が上昇していることを受け、「通勤を含め、(医療従事者などの)エッセンシャルワーカー以外の方は可能な限り東京へ来ないでいただきたい」と訴えた。同日の都モニタリング会議後、記者団に語った。
都はこれまで、都民に対して「都県境を越える外出自粛」を要請。ただ、会議では、感染者の増加に歯止めがかからず感染急拡大の可能性が指摘されたため、都外からの通勤客などに幅広く移動自粛を呼び掛けることにした。小池氏は「テレワークで出勤者を最大3割に削減」「買い物は3日に1回」といった人出抑制策の徹底も求めた。