- 2021/08/26
パラリンピックには全く関心がわかないです。差別だと言われると根底ではそうなのかもしれないけど、例えば、容姿で判断するなという正論はその通りだけど、容姿がイマイチな人を敢えて好きにはならない、というのと同じじゃないでしょうか。
関心がわかない、盛り上がらない、のは仕方がないです。 オリンピックと同じように、応援しろ、と言われて……

頭の良し悪しじゃなくて、人間は、自分と共通の仲間を作って、それ以外のものを、それは人間であれ、人間以外の生物であれ、殲滅して、生存競争に勝ってきたわけだから、いじめってある意味、本能なんだと思います。
だから、いじめをなくすのは無理があって、いじめがあったときに、大きな被害にならないようにどうするか、って話じゃないかと思います。
なので、早く対処する仕組みを作るというのには、賛成です。
https://news.livedoor.com/topics/detail/20722572/
ひろゆき氏が19日、いじめがなくならない理由についてTwitterで言及した
「『イジメを無くす』は頭の悪い人がいる限り無理なんですよね」と指摘
匿名で通報する制度や早く発見して対処する仕組みを作った方がいい、とした