
最近、気づいちゃったんですが、コンサルって誰がやっても、ほぼほぼ同じ結果になっちゃうんですよね。
データ分析系じゃない限り、新発見というのはあまりないです。
もう、みんな答えは知っているんですよ。ただ、猫に鈴をつけるのは誰か、ということで、社内政治ゲームを楽しんでいるだけで。
そこで、リーダーシップを発揮できない人が、コンサルを雇うっていう構図です。
コンサルなんか雇っている暇があったら、決断して、実行しちゃえば、それでおしまいなんですよね、大半は。
そういう人の下では働きたくないですね。
なむあみだぶつ。