- 2021/09/16
野田聖子、総裁選に出馬。政策云々ではなくて、夫が反社というだけで、資格があるとは思えないのですが・・・
推薦人は、夫が元暴力団でも構わない、と判断した人たち、ってことですよね。 関連記事 ……
素人目線ですが、日本は解説者が言っている内容より、ちょっとずつズレたところにストーンが行くことが、他国よりも多かった気がします。精度で若干、劣後していたんじゃないかと思います。
それなのに、戦略やら、ここ一番の集中力で、勝ち進んだというのは素晴らしいと思います。
張本さんなら、あっぱれ、ですね。
北京冬季五輪最終日・カーリング女子決勝(日本3-10英国、20日、国家水泳センター)世界ランキング7位の日本のロコ・ソラーレは、同8位の英国に3-10で敗れた。初の金メダルは逃したが、前回平昌大会の銅メダルに続く2大会連続のメダルで、銀メダルは男女通じて日本史上最高。
英国とは平昌大会の3位決定戦でも対戦。4年前は白星を挙げたが、昨年12月の世界最終予選、今大会の1次リーグでは敗れていた。史上初の決勝の舞台に、日本はスキップ・藤沢五月(30)、 リード・吉田夕梨花(28)、セカンド・鈴木夕湖(30)、サード・吉田知那美(30)の4選手で臨んだが、前半の第5エンドまで1-4と英国優位の展開。不利な先攻の第7エンドで大量4点を奪われて6点のビハインドを背負う形に。後攻の第8エンドで複数点を狙うも1得点にとどまり、第9エンドで英国に2点を追加され、日本がコンシードを宣言した。試合後、藤沢、吉田知らは涙を流した。
https://www.sanspo.com/article/20220220-QYCMQRD3RRIKXAF6HF5KJHQRDI/