- 2022/05/06
福崎文吾の将棋の解説が面白すぎ。自由すぎて、解説なのか、世間話なのかわからない。
郷田九段もたじたじ。大笑い。 エピソードに出てきた勝手に盤上の駒を動かした先輩が誰だったのか、知りた……
高校のときの友人が強く勧めるので、読むことにしました。図書館で借りようとしてら、買って読めと怒るので、しぶしぶ買って読みました。でも、買って読んで良かったです。昔、「やばい経済学」を読んだときと、似たような感覚でした。人口が経済活動の根幹だということは、直感的に思ってはいたのですが、数字を使って説明してくれると納得した気になれます。まだ数字自体の精査はしていないのですが、恐らく大きな視点では正しい主張なんだろうと思います。ただ処方箋については違和感が少しありました?..