パーフェクト・バディ、基本的にいい話なんだけど、チンピラが非現実的すぎて、リアル感がなくて感情移入できませんでした。

あそこまでのチンピラが、余命2カ月の障害者に優しくするとは、あまり思えないんですよね。

そして、前半はテンポ良かったんですが、最後のほうが、ペースダウンしちゃったのも、あまり面白くなくなっちゃいましたね。

 

「被告人を2年間の保護観察処分とし、150時間の社会奉仕を命じる」。対立する組のチンピラを叩きのめして逮捕されたヨンギは、とある療養施設で、右手以外の四肢がマヒしているジャンスの介助をすることに。法律事務所の代表を務める厳格で気難しいジャンスと、何事もいい加減なヨンギでは気が合うはずもない。だがある日、ジャンスは突然、こう切り出した―「お前を死亡保険金の受取人にする」。余命2か月と宣告された彼は、死ぬ前にやりたいことを実現したいのだと言う。金に目がくらんだヨンギは、ジャンスの望みを叶えてやるため、野球観戦にプールにと、行動を共にすることに…。

 https://amzn.to/3ql5T19

  ひろ吉のおまけシリーズ 「おすすめ映画2023」編

ひろ吉
最近見た映画のうち、良かったものを紹介します。
きっと、またあえる
5
シン・ウルトラマン
5
とんび
5

親になったら、絶対に見たい映画。原作もいいけど、映画もいい。

とんび、本も良かったけど、映画もいい。父親になったら、必ず見て欲しい映画の1つです。

ドロステの果てで僕ら
5
通りすがり
ふーん
ひろ吉
他にはこんなものもありますよ。
はりぼて
4
異動辞令は音楽隊!
4

定番と言えば定番だけど、定番だからこそ安心して観れる、ホッとする映画です。

阿部寛に駄作なしの法則は健在。異動辞令は音楽隊、ベタだけど感情移入できる、よくまとまった映画でした。

騙し絵の牙
4

大泉洋に共感できるし、テンポも良くて、引き込まれちゃいました。気分爽快な映画です。

騙し絵の牙、テンポも良くて、ストーリーも練られているし、主人公への感情移入もしやすく、完成度の高い映画でした。

ラストオーダー
4

しんみりとする映画。自分が死んだら、生きている人にポジティブに思い出して欲しいなぁ、と思いました。

ラストオーダー、地味な映画なんだけど、なんだかリアルな友情を表現しているような気がして、すごく共感できます。

シャイニング
4
モーリタニアン
4
黄泉がえり
4

最重要のオチがわかったときの爽快感ったらないですね。上手なストーリー展開です。

黄泉がえり、予想以上に良かったです。いろいろな伏線があり、それを見事に回収したという印象です。

君の名は。
4
余命10年
4
ハングオーバー
4
フォルトゥナの瞳
4
グリーンブック
4
4