最近の読書法として、本は読まずに、GPT先生に要約してもらって、それを読んで終わりという手法が効率的な気がしてきました。

最近の読書法として、本は読まずに、GPT先生に要約してもらって、それを読んで終わりという手法が効率的な気がしてきました。

これって、知識の取得という意味で、効果が薄いんじゃないの、という意見もあるかと思いますが、そんなこともないかなと思っています。

昔から、誰かが本を読んだ感想を聞いて、それで知識を吸収するってパターンはあったかと思うので、その人間がAIになっただけだから。