- 2022/10/29
佐藤天彦九段のマスク不着用による反則負け。将棋連盟の悪手ですね。マスク着用のルールもどうかと思うけど、注意もせずに反則負けという規定もムチャクチャ。注意すればいいだけじゃん。対戦相手の永瀬王座、勝ちたいのはわかるけど、ファンが見ていることも考えたほうがいいと思う。
マスクをしなければならないとして、その目的は感染症対策なわけだから、即反則負けじゃなくて、注意しても……
寝かしつけに適当な創作物語を作っていたのですが、最近は完全なネタ切れになってしまっています。
苦し紛れのイソップ物語も、そろそろ使えなくなってしまいました。
http://www.amazon.co.jp/dp/400321031X/
やむを得ず、今回は動物将棋のネタにしました。
iPadでやったら、長女も長男も予想外に弱いので、私がイライラしちゃったからです。
だって、長男はルールをあまり理解しないで動かしているだけだし、長女も能書きばかりでここで一番やってはいけない手をなぜか選んで負けるんだもん。
そんな自分も連戦連勝というわけでないから、偉そうなことは言えないのですけどね。
で、創作物語でのアドバイスは、「とにかく相手の動物を取れ」ということで、但し書きとして、「相手の動物を取ったとき、取り返されるなら取るな」の2つです。
これさえ、実践すれば、そこそこ勝てるんじゃないかな、と思っています。