- 2017/06/01
長男が学校で将棋の本を借りてきて読んでいる。確かに序盤の定跡を知らないのでいいかもしれません。
昇級という結果に結びつくといいんですけどね。 「駒の動き方やルールはなんとか覚えたけど、最初はどの駒……
昔の映画なので、画像とかは古めかしいのですが、テンポがあって、惹きつけられます。内容はバリバリのインサイダー取引の話なんですが、成り上がりたい若者の行動は、なんだかやけにリアルです。例えば、村上ファンドのような例は、映画ほどイケメンではないですが、中身は似たようなものなのかもしれません。そんな中、バドのお父さんの芯の通った言動は、ほっとしますね。