- 2014/10/25
学年ビリのギャルが云々の話、ちっとも良くなかった。期待はずれ。薄っぺらすぎでしょ。
ブログを読んだときは、かなり期待していたのですが、この本に内容はひどいと思いました。 ほとんどが、ギ……
でも、昔みたいにReverseとかSkipとかDraw Twoとか英語で表記していたバージョンのほうがなじみがあっていいんだけどなぁ。
DSとかのゲームをするより、カードゲームもリアルのほうが子どもには良いと思う。
こういったゲームをする中で、コミュニケーションの訓練をするんじゃないかな。
コンピュータに負けても、悔しさの質が違うから。
動物将棋も勝っちゃおうかな。