- 2012/03/25
今まで何にもしてあげていなかった長男にもチャレンジをやらせてあげることにしました。
1歳から幼稚園には通わせているものの、習い事もしていなければ、教材も買い与えていない長男。 2番目の……
でも、昔みたいにReverseとかSkipとかDraw Twoとか英語で表記していたバージョンのほうがなじみがあっていいんだけどなぁ。
DSとかのゲームをするより、カードゲームもリアルのほうが子どもには良いと思う。
こういったゲームをする中で、コミュニケーションの訓練をするんじゃないかな。
コンピュータに負けても、悔しさの質が違うから。
動物将棋も勝っちゃおうかな。