吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!

このページをシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • LINE
  • HOME
  • 美食(331ページ)

美食 331st page

美食 代々木庵、レトロな感じと、安さがウリのお店です。

代々木庵、レトロな感じと、安さがウリのお店です。

美食 ホットスプーンのカレーは、スパイスが効いているものの、日本的で美味しい。

ホットスプーンのカレーは、スパイスが効いているものの、日本的で美味しい。

地元 気になっていた磯丸水産に行ってみました。ちょっぴり、ほろ苦いデビュー戦となりました。

気になっていた磯丸水産に行ってみました。ちょっぴり、ほろ苦いデビュー戦となりました。

地元 SITALのお子様ランチに釣られて、また行っちゃいました。

SITALのお子様ランチに釣られて、また行っちゃいました。

地元 祥でニンニクと辛子高菜、定期的に食べちゃいますねぇ。

祥でニンニクと辛子高菜、定期的に食べちゃいますねぇ。

美食 おんたま、ふらっと入ってしまったが、かなり後悔しました。

おんたま、ふらっと入ってしまったが、かなり後悔しました。

地元 春木屋、昔ながらの素朴なラーメンだけど、やっぱり、ちょっと高すぎると思う。

春木屋、昔ながらの素朴なラーメンだけど、やっぱり、ちょっと高すぎると思う。

美食 里乃や、伊勢芋が有名なら、そう教えてくれれば良かったのに・・・。

里乃や、伊勢芋が有名なら、そう教えてくれれば良かったのに・・・。

地元 虎貴庵、個人的には好きだけど、あまり繁盛しないような気がする。

虎貴庵、個人的には好きだけど、あまり繁盛しないような気がする。

地元 SITALのカレーはやはりコストパフォーマンス最高。ほうれん草とマトンのカレーも美味しい。

SITALのカレーはやはりコストパフォーマンス最高。ほうれん草とマトンのカレーも美味しい。

地元 虎洞に求めているものは、もっとガツガツした感じなんだけど、ちょっとがっかり。

虎洞に求めているものは、もっとガツガツした感じなんだけど、ちょっとがっかり。

地元 ボンジュール・ボンのパンはオーソドックスという印象です。

ボンジュール・ボンのパンはオーソドックスという印象です。

次のページへ
< 1 … 329 330 331 332 333 … 349 >

NEWS最新のニュース

アトレの端っこにできた東京豚饅、大きいし、肉汁もたっぷりで、食べごたえがありますね。

アトレの端っこにできた東京豚饅、大きいし、肉汁もたっぷりで、食べごたえがありますね。

開店まもなくは行列ができていたり、売り切れになっていたりで、買う機会がなかったのですが、少しほとぼりが冷めたのか、列がで……

久しぶりに夜ラーメン。新幹線でビールを飲んだら、食欲が止まらなくなってしまいました。

久しぶりに夜ラーメン。新幹線でビールを飲んだら、食欲が止まらなくなってしまいました。

なんちゃってだけど、ダイエット中なので、夜にラーメンを食べるのを控えていたんですが、出張帰りの新幹線で、ビールをツマミな……

  • 暑くて死にそう!最近はIPAにハマっているので、ピラミッド飲みで、なんとか生き延びてます。 に ヒロコンドー より
  • 2025年7月のトレーニング。かなり退化しちゃいましたが、焦らずに頑張りますよ。 に ヒロコンドー より
  • 2025年7月のトレーニング。かなり退化しちゃいましたが、焦らずに頑張りますよ。 に ヒロコンドー より

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
© Copyright 1999-2024 吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!

  • HOME
  • トップへ