- 2019/09/12
 
あなたの番です、日テレに苦情を言う人って、どんだけヒマで傲慢なんだろう。日本は平和ということなのかな。
苦情の電話をして、何を解決しようとしているんでしょう。 単なるストレス解消。ストレス解消のため……
ワインの勉強をしようと、Facebookで友人から情報を入手して本を買うことにしました。
以下の本が中古で1円なので、買おうとしたのだけれども、手元に届くのが遅すぎるので、断念。
「もっとワインを楽しみたい、でも何を選んでいいのかわからない…」ワインがよくわからないのは、その種類があまりにも多いから。でも、ワイン造りに使用されるブドウの品種はごく限られたものなので、その品種の特徴をつかんでおけば、ワインはぐっと身近なものになります。本書では、赤白ワインに使用されているブドウの代表的品種全24種の特徴を、産出国別にわかりやすくまとめました。
で、やむなく、リアル店舗で探しました。が、まず、どこにあるのか分かりにくいし、それほど、多くの本が置いているわけでもありません。無茶苦茶不便。
そして、会計も長蛇の列で、時間がかかるし、ストレスがたまり、次からはAmazonで買おうと心底思いました。
結局、以下の本を買いましたが、すごく、割高感いっぱいです。