- 2015/06/21
織田信長の感想は「フツー」。でも、豊臣秀吉や徳川家康には興味を持ったみたい。それだけで、目的を達成した感じ。
歴史がはじまるので、歴史上の人物の伝記だろうってことで、長女用に本を用意しました。 感想はフツーだけ……
ブログを読んだときは、かなり期待していたのですが、この本に内容はひどいと思いました。
ほとんどが、ギャルのさやかちゃんとお母さんのエピソードばかりで、全く参考になりませんでした。聖徳太子を読めなかった系の話なんて、1つあれば十分で、いくつ集めても意味ないんですよね。
勉強の仕方が参考になるわけでもないですし、読み終わったときの感覚としては、たまたま、うまくいったギャルの慶應受験をうまくマーケティングとして活用しただけという感じです。深みがないです、少なくても、この本の内容は。
こんな内容に拍手喝采を送るのはいかがなものかと思います。きっと、著者はもっと地道で重要な活動をしているはずなんですが、こんなことにスポットライトを当ててはいけない気がします。情熱大陸、ちょっと幻滅しました。
この本を読んで、役に立ったのは、コーネル式ノートと14歳からの哲学を思い出させてくれたことですね。