- 2021/02/14
歳を取るとつらいことは、なんでなったのかわからないけど、ぎっくり腰になっていることです。慢性のぎっくり腰って定義上ありえるのかな?
股関節も固くなっていて、可動域が狭くなっている。 何をやるにも、よっこらせ、っていうイメージ。
良かれと思って話をしているつもりなんですけど、うるさいうえ、自己顕示欲が強すぎてごめんね。
「人望がない人」は、大体”話しすぎ”ている | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト.
相手の気持ちから物事を考え、喜びを与えられる人、つまり「おもてなし」できる人が、おもしろい人です。裏を返せば、おもしろい人の周りには、その人のために何かしてお返ししようと思う人がたくさんいます。それが結果的にあなたを「おもしろい人」に担ぎ上げてくれます。「おもしろくしよう」「おもしろいって思われたい」ってひとりで頑張らないでください。まずは、「与える」ことです。人の気持ちに寄り添うことから始めましょう!