- 2022/01/31
3連敗しても、関係者への感謝をつぶやける渡辺名人、素晴らしいと思います。私には絶対に真似できません。
悔しくて、悔しくて、仕方がないだろうに・・・。 17年連続で王将戦を開催して頂いている栃木県大田原市……
結構、役に立ちそうな表現がいっぱいですね。何とか覚えることができるでしょうか。
情報源: EnglishMasterClass
私は2004年、26歳の時にワーキングホリデーで、オーストラリアへ行き英語が話せるようになりました。
そこで気づいたのですが、ネイティブスピーカーは私たちが勉強するような、 長い英文を使っていないということです。
ほとんどが3単語もしくは4単語位の短いフレーズを使っているのです。
中学英語の教科書のように、 小難しい文法から覚えようとすると、 英語で話すのはとても難しくなってしまいますが、 短い簡単なフレーズを覚えてしまえば相手の言っている事がわかるようになり、 自分の意思も伝えられるようになるので飛躍的に英語力がアップしていきます。
そこで今回は、コピペでスグに使える利用頻度の高いフレーズを65個選びました。
ぜひ参考にしていただければと思います。