- 2015/05/13
長男が漢字検定にやる気満々。まだ、ひらがなも怪しいけど、モチベーションの高いうちに受けさせちゃうかもしれません。
敏感期なのかもしれません。ただ、今の状態だと、漢字の読みがなのひらがなを書き間違えそうですけど。 漢……
子どもの教育という観点で、以下の話は納得。
http://grapee.jp/125861
体罰のニュースを見ながら語った家族の会話が話題になっています。
ニュースをみたお母さんは、お父さんにこう語ります。
「熱血教師で愛がこもってるなら平手打ちぐらいしょうがないよね」
それに対し、お父さんは熱血の代名詞とも言えるあの方の名前を出し、お母さんを諭すのでした。
「熱血日本代表みたいな松岡修造が子供を叩いてるところ見たことあるか?ないだろ?
本当の熱血教師は暴力で言うこと聞かせるなんていう楽な手段は選ばないんだよ。」
いやあ、その通り。教育ってそういうもんだよね、と心底思う。
でも、会社なんかで権力により、無理に従わせている上司とかはどういう扱いなんでしょう。