- 2018/12/22
びっくり、内海が西武に人的補償で移籍。プロテクトリストから外すのは正しいと思いますが、そもそも炭谷は要るのか、という話です。
たとえ生え抜きだとしても、この先、大きな活躍をする可能性の低いベテランをプロテクトリストから外すとい……

だって、これだよ。

これがヅラじゃなかったら、坊主になってもいいですよ。
家に帰って、慌てて検索。出てくる、出てくる。
http://matome.naver.jp/odai/2144293421076844701
「彼が最初にカツラをするようになったのは、20代後半のころからです。
それまでは薄毛ではありましたが、かぶっていませんでした。
同じく政治家だった父や兄はふさふさだったので、気にして使うようになったのでしょう。
カツラを使い始めてすぐに那覇市内の飲み屋で女性と飲んでいたところ、たまたま出くわした同級生から『いいものかぶっているな』と言われて激怒したそうです」
いやあ、知事なんだから、もうちょっといい品質のカツラを用意したほうがいいんじゃないでしょうかね。知り合いのいいヅラをかぶっていて、私の目を数年も欺いた社長さんを紹介してあげたい。
なんなら、舛添知事のように、公費で買ったらいいのに。会計係に領収書回してさ。

自分が沖縄県民だったら、知事がみすぼらしい恰好をしないための費用なら負担してもいい気がしますけど、そんな考え方は少数派ですかね。
かなり昔の話になりますが、アデランスに提案したときに、ヅラの人間をアサインして万全を期したにもかかわらず、見事に失注したのを昨日のことのように思い出します。