- 2017/06/25
地元愛。武蔵野シティFCの応援に武蔵野陸上競技場へ。先制するも追いつかれ、最後は負けちゃいました。
先制点を取り、ごっつぁん割でビールが安くなったので、二日酔いで辛いのに飲みました。ビールはもっと冷た……

自分で負けを受け入れて努力をする、というプロセスが成長には必要なので、乗り越えて欲しいです。
そういう意味では、例えば、徒競走で手をつないでゴールするなどに代表されるような勝ち負けをはっきりさせない今の教育方針ってどうなのかな、とは思いますね。負ける機会を子供たちから奪っているわけですから。
と言いながらも、負けた相手は初心者のクラスのはずなのに、手つきとかが将棋指しのようで鍛えられているなぁ、と思わせる実力者だったので、組み合わせがもうちょっと良かったらいいのになぁ、と思いました。