- 2014/02/14
バレンタインデーが怖くなったら、歳をとった証拠。みんな投資家の目をしてる。こわい、こわい。あと鍋で無意識に鼻水が出るようになっても、歳をとったことを痛感しますね。
雪がうっすらと積もっています。寒さに弱くなるのも歳をとった証拠。あと、脂やニンニクや唐辛子への耐性が……
二郎の良さが全くわからない私としてはかなりの冒険なんですが、あの汚い店の代表格だった「ラーメン生郎」の跡地で、ずっと気になっていたので、入りました。
店のシステムがわかりにくいですが、券売機で券を買って、おとなしく待っていました。なぜか、激辛は50円を現金で払うようですが。
待っていると、ニンニク入れますか、と聞かれるので、「はい」と答えましたが、このタイミングで野菜増しとか言わないといけないみたいです。
本当は野菜増しにしたかったのですが、うまく注文できなかったです。
出てきたラーメンは麺が太くて、うどん、というよりも、太い蕎麦という感じなのを除くと、こってり系としては普通という感じです。激辛は、そこそこ辛かったので、満足です。
チャーシューは、パサパサなところと、ドロドロ脂身とか分かれていて、どちらも極端でバランスが悪かったです。
再訪するかどうかは微妙ですが、学生だったら行ったと思います。ボリュームは十分なんで。