






吉祥寺って意外にお好み焼き屋さんがないので、食べたいと思ったときに、選択肢があまりありません。
ということで、別にだるまやに来たいわけではないけれども、来ることが多いです。
味はごく普通。昔に比べてボリュームが減った気がして、少し割高感が出てきました。
「下町の」と言っているなら、もう少し安めの価格設定か、ボリュームたっぷりにするか、おばちゃんがおせっかいで焼き方に口出しするか、じゃないといけないようなきがします。
まあ、再訪はないかな、と思うものの、お好み焼きを食べたくなったら、ここに来て、うーん、やっぱり来なきゃ良かった、というのの繰り返しかもしれません。
下町のてっぱん焼だるまや (お好み焼き / 吉祥寺駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.0