- 2016/09/09
食べログが評価のアルゴリズムを大きく見直した気がする。軒並み高得点になっていて、少し幻滅。
最近、検索すると、3.5以上の店が増えたような気がして、吉祥寺の店を検索したら、ほとんどの店が以前よ……
明太子、たくさん種類があってわからないので、福岡の人に聞いたら、椒房庵がおすすめだというので、福岡空港で辛口と柚子を買って帰りました。確かに美味しかったです。いくらでもご飯が食べれそうでした。
地元民のとっておき「椒房庵(しょぼうあん)」。福岡では高級明太子として認識されています。
「だし」で有名な「茅乃舎」と同じ久原本家グループなだけあって、他の明太子と比べるとダシの旨みが強く、上品なお味です。
中辛、昆布、ゆず、七味、辛口とありますが、一番おすすめなのは、「無着色からしめんたいこ 七味」。
しっかりと粒だった卵の食感、うまみの多い品種の唐辛子に、黒胡 麻・白胡麻・青海苔・山椒・陳皮・麻の実・芥子の実をブレンドした七味唐辛子。風味や、香り、香ばしさが違います。
他で明太子を買われても、買い足す価値アリ。お取り寄せでも大人気の一度食べたらリピートしてしまう美味しさです。
お年を重ねた先様にも喜ばれる明太子です。
ああ、七味がおすすめ、だったんですね。失敗。