- 2017/01/21
ぎょうざみみのはにゅうゆういちろうさん、という早口言葉で盛り上がる私たちの低レベルさ、そんなのが幸せだったりします。
長女と長男が喧嘩して険悪な雰囲気になったので、ふと思い出した先輩の羽生さんの話をしました。 耳を餃子……
ひどすぎるなぁ。
「必ず」じゃないでしょ。タイトルにインパクトをということだろうけど、やりすぎな感じがします。
ノートの美しさと学力の因果関係がわからないです。学力が高いのが原因で、ノートが美しくなるのが結果だとしたら、ノート術を学んでも、何ら変わらない気がします。
東大合格者のノートは美しい。最後までテンションが落ちない。その“ノート術”を科目別、性格別に紹介、解説した全く新しい参考書