- 2022/12/11
80歳の壁って、勝手にバカの壁をイメージして読もうと思ったので、高齢者が健康で文化的な生活をするための示唆だったんですね。
内容的には納得感のあるものでした。確かに、若い時の治療と、歳をとってからの治療って意味合いが違います……
ひどすぎるなぁ。
「必ず」じゃないでしょ。タイトルにインパクトをということだろうけど、やりすぎな感じがします。
ノートの美しさと学力の因果関係がわからないです。学力が高いのが原因で、ノートが美しくなるのが結果だとしたら、ノート術を学んでも、何ら変わらない気がします。
東大合格者のノートは美しい。最後までテンションが落ちない。その“ノート術”を科目別、性格別に紹介、解説した全く新しい参考書