- 2022/11/16
ロシアのミサイルがポーランドに着弾って本当なの?本当だとして、意図していたらプーチンの破れかぶれ感が怖いし、意図していなかったらロシア軍の能力の低下が怖い。
そうであっても、ロシア側としては感情的な問題は残るでしょうが、ポーランド側の誤報であって欲しいです。……
コロンビア戦のとき、そう思ったけど、これ、本当に同感。テーマソングって、みんなで歌って盛り上がるためのものなのにねぇ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00056398-gendaibiz-bus_all
日本代表の活躍のウラでモヤモヤが残るNHKのW杯テーマソングの話
21世紀に入ってから、ワールドカップ、オリンピックが開催されるごとに、NHKがテーマソングをプロデュースするのが恒例となっている。これらの曲によって大会はより盛り上がり、紅白歌合戦で歌われたヒット曲もあり、大会の度にリバイバルする名曲もある。ところが、今回のテーマ曲には、「なんか盛り上がらねえなあ」と首を傾げてしまった。その違和感を、オリコンチャート1位を獲得したこともあるプロのミュージシャンにぶつけてみると「自分も疑問だらけだった」と、匿名を条件にその辺の事情を考察してくれた。
やっぱり、NHKはダメだな。なんで、強制的に受信料を取るのか意味不明。受信料を取るなら、それなりのクオリティのものを作ってもらわないと。