- 2020/10/04
長女の友だちの高校受験の結果を聞いたら、結構、レベルの高い高校に行っていました。やっぱり、中学受験で、どこでも良いからというのは大反対ですね。
まあ、あたりまえのことを、やっぱりそうだな、と思った次第です。 中学受験って、実は、競争率的に一番難……
仲が良く、お互いに依存している一面もあるものの、些細なことで喧嘩をする長女と長男。
私なんかからすれば、お互い1人しかいない姉弟なんだから、仲良くすればいいのにと思うものの、なかなかうまく行きません。
なので、夏休みはいつも私が丸付けしているチャレンジを長女に託しました。もちろん、バイト代を払うということで。
これをきっかけに中学受験した先輩として、いいアドバイスをしてもらえればいいんじゃないかなと思ったからです。
却って、喧嘩を助長することになるのか、それとも、二人の間でコミュニケーションをして、何かしらのいい効果が出るのか。後者を期待しているのですが、自信はありません。