- 2017/03/16
 
学級閉鎖、元気な子にとっては本当に迷惑。なんで、元気なのに自宅軟禁だなんてバカげています。
長男のクラスは、今年2度目の学級閉鎖中。 感染症が流行ったら、感染リスクを減らすため、学級閉鎖をする……

とはいえ、学習の習慣は身につけたいので、ベネッセの通信教育は続けようとは思います。というより、もう、新学年分を申し込んでしまいました。がくっ。タイミングが悪かったです。
| キャッシュアウト | 170,014円 | +81,840円 | 
| 比較進捗率 | 94% | ▲4% | 
| ゴールまでの距離 | – | – | 
・キャッシュアウト…中学受験のために使ったお金の合計です。プリンターのインク代と印刷用の紙代は含まれません。10万、30万、50万のタイミングで継続するか断念するかの意思決定をする予定です。50万超えたら、確実に受験させることになると思います。
・比較進捗率…長女の同時期との比較です。ベネッセのカリキュラムがあまり変わっていないので、比較する意味が十分にあると思っています。試験日までの日数×0.01以上下回ったら、かなりの確率で断念しようと思っています。
・ゴールまでの距離…志望校の偏差値と持ち偏差値の差。最も重要な指標ですが、現時点では、志望校もないし、持ち偏差値もないので、判定不能です。
・先月はこんな感じでした。→http://konchan.net/x/archives/29513