- 2018/05/20
居酒屋で店長らが、午後5時半の開店前にみんなで泥酔するとは思えないんですけど、なんか事件の臭いがしますね。
普通じゃないですよね。 4人で酒飲んで、誰かが潰れることはあっても、全員が潰れるってないと思うんです……
感想戦は強くなる秘訣の1つですが、オンライン対局では、なかなかできません。
そこで、コンピュータに解析させることにしました。
本当は棋神解析券を使って、解析できればいいんですけど、基本的に有料なので、使えません。そこで、ぴよ将棋に棋譜を送って解析することにしました。
https://www.studiok-i.net/piyo_shogi/
実際、ぴよ将棋のレベル40は超強いです。感覚としては、ウォーズの棋神のほうが強いような気がしているのですが、それでは、私よりは遥かに強いのは間違いないので、何らかの参考になるかと思っています。
で、解析した結果は、ちょっと意外でした。
私の感覚で、よくある勝った対局の形勢の流れとしては、「序盤でやや不利、そのままの形勢で粘り、終盤でぎりぎり逆転勝ち」という印象だったのですが、実際は、「序盤でやや有利、中盤で有利を拡大するが、終盤に追い上げられ、最後になんとか勝ち切る」ということのほうが多いみたいです。
うーん、そうなのね。先行逃げ切り型だったとは!
とすると、中盤の優勢を活かして、どう寄せるかというところに課題があるみたいです。