学校別の模試、予想通り、チョー難しかったみたい。いつもなら不機嫌な長男も、もう開き直った感じで、逆にサバサバしていました。・・・でも、去年と問題が同じなんですってね。

学校別の模試、予想通り、チョー難しかったみたい。いつもなら不機嫌な長男も、もう開き直った感じで、逆にサバサバしていました。・・・でも、去年と問題が同じなんですってね。
この記事は 2 分で読めます

ただでさえ難しいのに、SAPIXの先生たちも、張り切って難しい問題を作ってくるから、もうお手上げです。もっとも、通っているできる子たちは、余裕で解いちゃうのかもしれませんけど。

なかなか、思うようにはいかないですね。

ベネッセが言う、基礎力があればなんとかなるを、愚直に信じているんですけど、大丈夫かしら?

https://sho.benesse.co.jp/cj/feature/

中学受験に合格するためには、とにかく難しい問題が解けなくてはいけないとお考えではありませんか?

確かに小学校で習う内容を超えた難題も出題されますが、近年の入試を分析してみると、多くの私立・国立中学校で実際に合否をわけているのは「基礎レベル+α」の問題を落とさず正答できるかどうかでした。中学受験対策では、難問対策に長時間割くよりも、合格点に届くだけの基礎的な力と、それを応用できる力を着実に身につけることが合格への近道なのです。

 

と、あらためてブレないようにと、情報収集していたら、今回のSAPIXの模試、去年と同じだったみたいで、炎上しています。

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?807,5740008,page=872

 

先生、全然、張り切っていないじゃん。冒頭の言葉は撤回です。

いやあ、確かに、お金を払って受験し、受験者の中の順位を知りたいと思っている人は一定数いると思うので、これはやってはいけないと思いますね。過去問をやった子が一定数いるおかげで、データの信憑性がなくなっちゃうから。