- 2021/10/15
いつになればマスクしなくていい時期なのか問題、私は基本マスクは外さないです。だって、口元が汚くても気にしなくていいから。もしかしたら、意識高い系と思われるかもしれないし。
確かに暑い時や、運動している時は息苦しいけど、通常時は、口元を隠せてうれしいです。 髭も剃らなくてい……
同窓会のFBグループ投稿について。
Facebookの友達申請、会ったことない人に送る際には、ひとことメッセージぐらいは添えろという、ごくごく、あたりまえの話。これには100%賛同します。
ただ、”同窓生なのに”そういう人間がいるのは残念というのは、どうでしょう。同窓生じゃなくても残念です。
それだけならまだしも、同窓生にはそんな奴はいないと信じたいとか、卒業してからダメになったんだろうとか、言う人も出てくる始末。気持ちはわかるけど、同窓生はすべて良い人物という前提が不思議です。
実際に、世の中的に有名になっている同窓生を見ても、ちょっとどうなのかな、という人が相当数いると思うんですけどね。誰とは言いませんが。
ここまで来ると、愛校心なのか、過去を美化しちゃって冷静な判断ができなくなったのか、もはやわかりません。
たまに、逮捕とかされても、あいつはそんな悪い奴じゃないとか投稿している人もいますが、いやいや、その「あいつ」の何年間を知っているのかという話と、それは何年前の話なのか、っていう話です。
傍から見たら、この集団、カルトっぽくて怖いです。
ちなみにですが、私はリアルに面識がない(今なら、オンライン会議でもOK)人からの友達申請は基本的に断っています。だって、知らない人を友だちを呼ぶほど、人間はできていないので。