- 2025/05/18
名人戦、千日手。自分が藤井聡太なら、3連勝しているし、強引に打開しちゃうけど、そういうところから違うんですよね、きっと。
持ち時間を引かれるのが規定というのに、びっくり。 そして、指し直し局がはじまりました。角換わりっぽい……

人間は単体では弱いから、集団になることで勝ってきたと言って差し支えないでしょう。
道徳的であるということは、相手が自分に危害を加えないということに他ならないから、集団になって協力できるということを意味しています。
つまり、道徳的であるということは、勝ちやすいわけです。
もちろん、言語の獲得などの知能の発達があってこその道徳だったり、集団での協力だったりするので、遡れば脳みそのおかげではありますが。