- 2014/04/27
これから家族で外食。店で飲むと高くつくからと、慌ててビールを1リットルを一気。炭酸でお腹がたぽたぽ。
妻の提案で節約生活。アベノミクスは私のところには届かないみたい。ああ、バブルの頃が懐かしい。電車賃も……
実家からは、だいぶ遠いみたいなんで、巻き込まれることはなさそうですし、近くに知り合いもいないと思います。
埼玉県ふじみ野市の住宅で27日午後9時ごろ、この家に住む男が猟銃とみられるものを持って立てこもり、40代の男性が人質となっています。
警察などによりますと、27日午後9時ごろ、埼玉県ふじみ野市で「バンバンという音がした」と110番通報があり、その後も「発砲音があり付近に人が血だらけで倒れているようだ」などと119番通報がありました。
警察などがかけつけると、一軒家で、この家に住む50代から70代の男が猟銃のようなものを持って立てこもっていて、40代の男性1人が人質になっているということです。この男性は、立てこもっている男の家族の主治医とみられ、この家族が亡くなり、弔問に訪れた際にトラブルになり、人質にとられて撃たれたとみられています。
また玄関先には41歳の男性医療関係者が倒れていて、腹部を撃たれたような傷があり救急搬送されました。
また32歳の男性医療関係者が現場で催涙スプレーをかけられ、東入間警察署にかけこんだということです。https://news.ntv.co.jp/category/society/20e69456d1614dbca169b7bbcf1416fc
埼玉・ふじみ野市の住宅で、住民の男が猟銃とみられるものを持ち、40代の男性を人質に立てこもっていた事件で、28日午前8時前、捜査員が現場に突入し、男の身柄が確保されました。男は殺人未遂容疑で緊急逮捕されたということです。
https://news.ntv.co.jp/category/society/2a70722a44d847649d66525d0a0847f3