- 2021/01/30
ワープロに対する未来予測が、結果論からすると大笑い。とはいえ、ここから学ぶことは未来のことはわからない、特に主流の立場の人たちには、ということじゃないでしょうか。
私が最初に買ったワープロは、書院だったと思います。筆のようなフォントに憧れて買った記憶がうっすらあり……
ソフトバンクは、コンプライアンスなんかどうでもいいから、勝ちゃあいいんだという考え方だと、周知しているようなもんだと思うので、私なら獲得しません。
私の勤めている会社でも、セクハラとパワハラで懲戒処分を受けているのに、要職に就いている人がいるんだけど、これは従業員に対して、ハラスメントしても稼げばいいぜ、と公言しているようなもんだから、やめたほうがいいと思います。
西武飯田光男球団本部長(57)は14日、報道対応し、FA宣言中の山川穂高内野手(32)について「何も連絡は来ていないですよ。待つしかないですよね」と苦笑いするしかなかった。
この日でFA権行使から1カ月。編成面への影響には「いろいろなパターンで考えてます。後手後手にならないように」と移籍時への備えも行う。球団としての1、2軍の公式戦無期限出場停止処分は現在も継続中。異例となる「処分期間中のFA移籍」になりそうだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312140000849.html