2024年12月のトレーニング。来年からはもう少し質を上げていきたいなぁ、と思っています。

2024年12月のトレーニング。来年からはもう少し質を上げていきたいなぁ、と思っています。

まあ、なんだかんだ1年間、頑張りました。来年はスミスマシンを使ってみたいですね。

 

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • まあまあ。
  •  

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • まあまあ。
  •  

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
    • 中三日の割に調子は悪かったです。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
    • 中三日の割に調子は悪かったです。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
    • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
    • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • ぼちぼち。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • ぼちぼち。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
    • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
    • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • まずまずかな。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • まずまずかな。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
    • 歩いただけなのに疲れました。傾斜を緩めているので、時間あたりの消費カロリーは、あまり変わらないということに気づきました。心拍数を上げるべきか、上げないべきかという選択な気がします。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
    • 歩いただけなのに疲れました。傾斜を緩めているので、時間あたりの消費カロリーは、あまり変わらないということに気づきました。心拍数を上げるべきか、上げないべきかという選択な気がします。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • 前回は走るの辛かったけど、少し体が慣れた気がします。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
      • 歩いただけなのに疲れました。傾斜を緩めているので、時間あたりの消費カロリーは、あまり変わらないということに気づきました。心拍数を上げるべきか、上げないべきかという選択な気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • 前回は走るの辛かったけど、少し体が慣れた気がします。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
      • 歩いただけなのに疲れました。傾斜を緩めているので、時間あたりの消費カロリーは、あまり変わらないということに気づきました。心拍数を上げるべきか、上げないべきかという選択な気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • 痩せないので、ウォーキングからジョギングに変えてみました。傾斜はいったん緩めます。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 前回は走るの辛かったけど、少し体が慣れた気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
      • 歩いただけなのに疲れました。傾斜を緩めているので、時間あたりの消費カロリーは、あまり変わらないということに気づきました。心拍数を上げるべきか、上げないべきかという選択な気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
    • 痩せないので、ウォーキングからジョギングに変えてみました。傾斜はいったん緩めます。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 前回は走るの辛かったけど、少し体が慣れた気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
      • 歩いただけなのに疲れました。傾斜を緩めているので、時間あたりの消費カロリーは、あまり変わらないということに気づきました。心拍数を上げるべきか、上げないべきかという選択な気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
    • 大胸筋に効かせられていない気がするのと、上腕三頭筋がオーバートレーニングな気がしています。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール45kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 痩せないので、ウォーキングからジョギングに変えてみました。傾斜はいったん緩めます。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 前回は走るの辛かったけど、少し体が慣れた気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
      • 歩いただけなのに疲れました。傾斜を緩めているので、時間あたりの消費カロリーは、あまり変わらないということに気づきました。心拍数を上げるべきか、上げないべきかという選択な気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

  • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
    • 大胸筋に効かせられていない気がするのと、上腕三頭筋がオーバートレーニングな気がしています。
  •  

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール45kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 痩せないので、ウォーキングからジョギングに変えてみました。傾斜はいったん緩めます。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 前回は走るの辛かったけど、少し体が慣れた気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
      • 歩いただけなのに疲れました。傾斜を緩めているので、時間あたりの消費カロリーは、あまり変わらないということに気づきました。心拍数を上げるべきか、上げないべきかという選択な気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。

     

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
      • 大胸筋に効かせられていない気がするのと、上腕三頭筋がオーバートレーニングな気がしています。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール45kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 痩せないので、ウォーキングからジョギングに変えてみました。傾斜はいったん緩めます。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 前回は走るの辛かったけど、少し体が慣れた気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜10.0×6.0km/h×60分
      • 歩いただけなのに疲れました。傾斜を緩めているので、時間あたりの消費カロリーは、あまり変わらないということに気づきました。心拍数を上げるべきか、上げないべきかという選択な気がします。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 途中で、右の腰にピキッと来たので、ローワーバックはやめてアブドミナルにしました。いつもは左腰なのに珍しいです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まずまずかな。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • 傾斜を12にしてみた。やっぱり辛かったけど、ウォーキングなら、このぐらいでもいいんじゃないかなと思いました。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • 背中はもう少し負荷を上げてもいいかもしれません。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • ぼちぼち。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜12.0×6.0km/h×60分
      • なんとなく調子が良い感じだったけど、思ったほどのパフォーマンスは出ませんでした。なんでだろう。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • アブドミナル50kg×2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • レッグプレス、追い込めている気はしているものの、もうダメだと思うとできなくなる。気持ちの問題か。

     

    • チェストプレス100kg×3セット、ペクトラル50kg×2セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • アブダクター、腰痛対策にいいんじゃないかと思い始めました。
      • 中三日の割に調子は悪かったです。

     

    • チェストプレス100kg×3セット
    • レッグプレス160kg×3セット、レッグカール50kg×2セット、アブダクター60kg×2セット
    • ローロウ100kg×3セット、ラットプルダウン50kg×4セット
    • ローワーバック2セット
    • 有酸素(ランニングマシン)傾斜7.0×7.0km/h×30分
      • まあまあ。