- 2012/11/17
メモリが足りないせいで、画像をアップロードする際にいちいちエラーになる。どうにかならないもんかなぁ。
共用のレンタルサーバなので、php.iniはいじることができないし。 WordPressのプラグイン……
グループのページに行って、右上のほうに「設定を編集」というボタンがあるので、そこをクリックします。そこで、 ・以下の場合お知らせを受け取るを「メンバーの投稿またはコメント」 ・Also send an email to 〜 のチェックボックスをオンにすれば、投稿とコメントがあるたびに自分のアドレスにメールが届きます。そして、グループの管理人がグループアドレスを設定していれば、そのアドレスに送れば投稿できます。これら2つを組み合わせれば、メーリングリストと同じ動きをします。唯一の例外?..