- 2023/09/11
人間の知性はやはり言葉が重要で、何かを定義をするために名前をつけることからスタートですね。で、定義をするためには、共通点と相違点を見つけることが必要で、そのために観察したんだと思います。
改めて、思ったので、メモ。
もっともなことばかりですが、なかなか実践するのは難しいです。脳の構造から説明してくれなくても、納得できる内容ですが、科学的に説明してくれると信憑性は増します。http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4344981448/lepetitroya0b-22/ref=nosim引用:脳は気持ちや生活習慣で、その働きがよくも悪くもなる。この事実を知らないばかりに、脳力を後退させるのはもったいない。脳に悪い習慣とは、(1)「興味がない」と物事を避けることが多い(2)「嫌だ」「疲れた」とグチ?..