吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
地元(10ページ)
地元
10th page
新着順
人気順
地元
三鷹にあるラーメン酒場の和え麺が美味しすぎて、ずっとラーメンだけ食べ続けたいと思いました。日本酒も安くてリーズナブルで素晴らしいです。
地元
コッペ田島のコッペパン、コッペの日だからと調子に乗って、3つ買ったら、さすがにお腹いっぱいになっちゃいました。
地元
金子屋の穴子天丼、穴子がはみ出ていて盛り上がります。ちょっと食べにくいんですけどね。
地元
オセアノ、隠れ家というか、知らなきゃそう簡単に入ることができない店ですが、料理はどれも美味しいです。
地元
総裁、いつ行ってもサイコーの気分になります。雰囲気がいい、安い、そして、美味しいの三拍子そろったお店です。
地元
クラフトビアマーケット、アトレ店はいいんだけど、吉祥寺ペニーレーン店は接客がイマイチなんですよね。
地元
まさ希のテイクアウト、安定の美味しさですね。できればカウンターで食べたかったです。
地元
TSUMUGU、蕎麦が抜群に美味しいお店。もう少し、オペレーションが回るといいのになぁ、と思いました。
地元
邑咲、中道通りに地味にオープンした本格的な和食のお店です。なんだか応援したくなるアットホームな雰囲気です。
地元
中道通りの2階にあるくじら山に久々に行きました。昔すぎて記憶が曖昧ですが、コンセプトが少し変わった気がします。
地元
久しぶりの門傳。遅くの訪問だったので、希少部位がほぼ無くなっていました。リベンジしないとですね。
地元
にほん酒や、そろそろ15年になるらしいです。いつ行っても満足度が高いです。常に新しいことを試しているからじゃないかなと思います。
次のページへ
<
1
…
8
9
10
11
12
…
181
>