- 2018/12/02
長女が学校で受けた模試の結果がまずまずで良かったです。英語が課題なのは変わらずですが。
それでも、数学と国語が良かったのは、いい傾向だと思います。受験の英語は、努力すれば誰でもできるように……
中国語を本気で勉強するかどうか悩んでいます。大の苦手の英語を勉強するのは、気がすすまないですし、今更、ちょっと向上したって人並み以下であることは間違いありません。だったら、中国語は?ニッチだから、ちょっとできれば、日本の社会ではそこそこできる人になれちゃいそうです。でも、中国人の数は半端ではありませんし、経済成長すれば、それなりのメジャーな言語になります。たとえば、ドイツ語なんかより、はるかに可能性を感じさせます。でも・・・今は、日本企業が中国に進出する際の支援をしているから良…