- 2022/11/13
小山怜央さんの棋士編入試験、頑張って欲しいなぁ。文春の記事が読みごたえがあって素敵です。
初戦の徳田四段はハンパなく強いので、初戦勝てばかなり望みが出てきますけど、負けたら、いきなり背水の陣……
とある厳しいお客さんの打合せに、気合を入れすぎて、大人数で押しかけた挙句、発言のタイミングを見つけられず、そして、ちょっぴり萎縮したせいもあり、会議で発言せずに東京に戻りました。
すると、即日、お客さんから連絡があり、発言のない人間は来ないでくれ、とのことでした。ぐうの音も出ません。
以降、反省して、部下にも、発言しないなら会議に出るな、と指導しています。
打ち合わせで何も話さないなら、居ない方がマシ | キャリアパーク.
何も話さない人が居ると、それだけで場の空気が悪くなってしまいます。ただ座っているだけの人に対して「自分の意見を持っていないのか?」「仕事に対する意欲が無いのか?」という感情を抱き、「一緒に頑張っていこう!」といったモチベーションにはならないでしょう。本気で考えていろいろと案を出している人の立場からすると、目障りに感じてしまうケースだってあるのです。
会議を多くの人数でやればそれだけ1時間当たりのその会議の開催費用というのはいくらかご存知でしょうか。1人1人の時給がその会議費用になるわけです。そんな多額のコストがかかっている会議だからこそ、しっかりとその会議が意味のあるものにならなければ会社は大損です。あなたは自分の1時間あたりいくら会社から支給されているかを把握し、その金額以上のものを生み出しているかもう一度振り返るべきでしょう。
会議の場に参加している理由はなんですか?あなたが会議に今いる理由を自ら作れる様にしていきましょう。そうでないといつまでたってのこの会社であなたが必要とされる事は無いですし、何か新しい企画会議の場などに呼ばれる事もなくなっていくでしょう。当事者意識を持つ事が重要なのです。